ジャズライブに行こう! その2 ~ライブの選び方~

Reirei
2018.07.24

「ジャズライブに行こう!」第2回は「1人でも安心! ライブの選び方」についてです。

前回はジャズライブが行われるお店についてご説明しました。
ジャズライブに行こう! その1 ~お店について~

今回はライブの選び方についてのヒントをご紹介します。
記事の最後に全国ジャズ情報のまとめサイトを掲載しておきますので、ご活用ください。

ポイントは大まかに4つ。まずはご自分が何を一番重要に思われるかを決め、そこに他の要素を絡めて選んでいきましょう。

1.お店で選ぶ
2.楽器や編成で選ぶ
3.ミュージシャンで選ぶ
4.ジャズの種類で選ぶ
☆それでも悩む時は

それぞれについて、詳しくご紹介していきます。

1.お店で選ぶ

・お店の場所

大都市圏在住の方ならあまり問題にならないかもしれませんが、郊外住まいの方にはかなり大きなポイントになります。
夜のライブ開始はだいたい19時~20時、お店によっては20時半ということも。
終了は開始から2時間半ちょっとですので、そのあたりを考慮の上決めてみてください。
途中での入店・退店はまったく問題がありません。でもせっかくなら最初から最後まで聴いてみたいものですよね。

・お酒や食事

「お酒や食事を一番に楽しみたい!」という方は、各店のホームページにあるメニュー表や写真を見たり、「食べログ」や「ぐるなび」などのグルメサイトで検索をして、評判を確かめるのも良いかと思います。

・お店の規模

「小ぢんまりしたアットホームなバー」「一人だと気後れするので、人が多そうなところ」といった選び方もできます。
これもお店のホームページを見れば大体分かりますので、検討してみてください。

 

2.楽器や編成で選ぶ

好きな楽器・聴きたい楽器がある方にお勧めです。
仮に「ギターのライブが聴きたい」としましょう。まずはご自分が行っても良いと思えるお店をいくつかピックアップし、その中で「(g)」と書いてあるミュージシャンが出ているライブをチェックします。
ソロ演奏、ボーカルとギターのデュオ、ギター2本のデュオ、ベースとドラムスと一緒のトリオなど、様々な編成があります。その時の気分と都合に合わせて選ぶとよいでしょう。

 

3.ミュージシャンで選ぶ

・超有名な人を聴いてみる

渡辺貞夫さん(sax)、日野皓正さん(tp)、渡辺香津美さん(g)などは、ジャズとは全くご縁がなかった方でもお名前をご存じかと思います。
まずはこういった方々のライブに行ってみるのも良いですね。

渡辺貞夫さんは首都圏でのライブがほとんどですが、時折地方でも演奏なさっています。
日野皓正さんと渡辺香津美さんのライブは、わりと頻繁に全国各地で行われていますよ。
Googleなどでそれぞれのお名前と「スケジュール」を検索ワードにすると、すぐに見つかります。
なお、日野さんのクインテット(5人組)ライブは一部観客参加がありますので、大盛り上がりすること必至です。(会場の形態によっては観客参加が無い場合もあります)

・ミュージシャンを検索してみる

行ってみたいお店のライブスケジュールに出ているミュージシャンを、この記事最後にご紹介するサイトや Google などで検索してみましょう。
今や多くのミュージシャンがブログやホームページを運営していたり、Facebook や Twitter をやっています。
自分のライブ動画をアップしている人もいますので、好みの演奏が見つかるかもしれません。

 

4.ジャズの種類で選ぶ

・モダンジャズ系

現在多くの場所で演奏されているジャズは「モダンジャズ」と呼ばれる系統のものがほとんどです。ソロ~多くても6人くらいの編成で演奏されます。
「Summertime」「Fly Me To The Moon」などは皆さんもよくご存じではないでしょうか。
夏になるとボサノバもよく演奏されています。

寺井尚子(vn) Fly Me To The Moon

・オリジナルやアヴァンギャルド風のもの

モダンジャズ系のライブでも、中には演奏者のオリジナル曲がたっぷりで、ちょっとアヴァンギャルドなものもあったりします。
お店によっては、そういった内容についてもスケジュール表内に書いてくれていることがあるのですが、何もないこともしばしば。
そういうのはちょっと怖いな…という方は「☆それでも悩む時は」をご覧ください。

・スウィングやディキシーランド

ライブ数はちょっと少ないのですが、スウィングやディキシーランドといった、大編成で演奏されるジャズも聴くことができます。
スウィングの「In The Mood」、ディキシーランドの「聖者の行進」などは、聴けば誰もが知っている有名曲ですね。

 

☆それでも悩む時は

目星をつけたお店に、直接電話やメールをして尋ねてみるのも手です。
「初めてジャズライブに行ってみようと思っています。ギターの演奏が聴きたいので、〇月〇日のライブを考えているのですが、他にも初心者にお勧めがあったら教えてください」といったように、ある程度具体的に相談すると、お店の人も親切にアドバイスしてくれます。
その時に予約を入れることもできます。
電話をする時は、ライブが始まる前の時間帯がベストです。

 

いかがでしたか?
この記事が、皆さんのライブ選びのお役に立てば幸いです。

お店やミュージシャン情報などをまとめたサイト「AT JAZZ」のリンクはこちら。
ジャズ 総合情報 – アットジャズ全国版

全てのお店やミュージシャンが掲載されているわけではありませんが、筆者が知る中ではここが一番の情報量だと思います。

次回は「ジャズライブでのマナーなど」についてご紹介します。

この記事を書いた人

Reirei

投稿者:

Reirei

多趣味小芸のぐうたら50代。 音楽はクラシックからAKB48まで、何でも楽しく聴きます。 50代からはまったジャズライブ通いは、もはやライフワークのようなもの。 特技はPCいじり(自作も)、糖質制限メニュー開発等々。

「ジャズライブに行こう! その2 ~ライブの選び方~」への1件のフィードバック

コメントは停止中です。

関西最大のおやじバンドフェス|SuperOtonaFes.2023(スーパーオトナフェス2022)